Vision

間伐と植樹生物種の保存
Report Shop Message About ryugon
Report間伐と植樹

2024.12.07

ryugonの森の植樹活動2024年

未来へ繋ぐ自然の恵み

2024年も、ryugonの森では持続可能な森づくりを目指し、植樹活動を実施しました。今年は、午前中にホダ木へのキノコの植え付けが行われ、午後は間伐された森からガーデンテラスへの植樹作業が行われました。

参加者の皆様には、ナラやカエデ、クロモジといった様々な種類の木々を選んでいただき、それぞれの想いを込めて丁寧に植え付けが行われました。

このガーデンテラスは、「坂戸山を招く森づくり」をコンセプトに掲げています。坂戸山に自生する植物をテラスに移植することで、訪れる誰もが気軽に坂戸山の豊かな自然に触れ合える場所となることを目指しています。

20年後、30年後も、この「森を招くテラス」がryugonの森の成長と変化を見守り続ける象徴となることを願っています。

ryugonの森プロジェクトは、アロマ製品の販売や各種イベント参加費を通じて活動資金を調達しており、皆様の温かいご支援が活動の大きな支えとなっています。今回の植樹活動にご参加いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。共に未来へ繋がる森を育んでいきましょう。

Related関連記事